気ままに、気ままに。


by mamarinn30

棕櫚の木

我が家とともに

暖かな午後買い物から帰ったら玄関横の棕櫚の木が日を浴びキラキラしてました。

37年前、我が家の新築と同時に実家から持って帰った鉢植えの棕櫚の木でした。

当分は鉢植えのまましばらくしてから地植えにしました・

当時は私の腰上辺りの大きさだったでしょうか。

それが今ではこんなに大きくなってしまいました。

いまに屋根より高------いというように・・・・・

棕櫚の木_f0153475_12445491.jpg


時には剪定をした葉っぱで蝿たたきを作ったりしたものでした。

いぜんリフオームのときに余り大きくなりすぎて切りたいというと、これがあるから

良いんですと大工さんや他の職人さんに言われきるのをやめました。

思えば37年間苦楽をともにした木をしみじみと眺めつつ感慨にふけりました。

ついでに庭の赤ボケの蕾(これも実家から貰ったものです)

棕櫚の木_f0153475_12462282.jpg


白梅

棕櫚の木_f0153475_12465072.jpg


馬酔木

棕櫚の木_f0153475_1247874.jpg


金のなる木の花、

棕櫚の木_f0153475_12475087.jpg


アオキの実など。

棕櫚の木_f0153475_12481086.jpg


春近しを実感しています。

Commented by at 2008-03-01 17:59 x
3月にもなると 馬酔木とよく似た花 ギーマが咲き出しますよ
ツツジの仲間で そっくりです(笑  歴史を感じさせる木ですねぇ!!
だめだめ 切っちゃダメですよ!! 強い木ですからね!!
Commented by hirokoxhirokox at 2008-03-01 21:30
今晩は!いろいろの技術がおできですね。感心です。まるい枠はどうしてつくるのですか。そして、金のなる木はわが家にあるんですが、花は始めてみました。
Commented by ひーちゃん at 2008-03-02 07:33 x
棕櫚の木の 蠅たたき なつかしい
今では知らない人が多いでしょうね
ボケのつぼみも膨らんで
白梅もきれいに撮れましたね
春はすぐそこまで来ています
Commented by mamarinn at 2008-03-02 08:07 x
きさん
一昨年この木の皮を剥ぐと良いらしいよと、皮に手をかけてとたん、チカッとしたら、蜂に刺され救急でとびこんだそんな思い出もアル木なんです。
やっぱりきらなくてよかった・・・・・・・
Commented at 2008-03-02 08:14 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by mamarinn at 2008-03-02 08:18 x
ひーちゃん
棕櫚の蝿たたきを知ってるってことはお互い古いってことですかね(笑い
花は全部我が家の庭の花です。
もうそこまで、足元まで春が来てますね。
今日は12度と暖かくなりそうです。
Commented by marri at 2008-03-02 12:01 x
棕櫚ってシュロって読むんですか?
母方の実家に大きな木が有りました。白い実がなって、口に含んで飛ばしっこしました。
あの木かなぁ~!家が建ちもうあの木は無くなりました。暖かい地方ってイメージが有ります。
お宅の家でこんなに大きくなって!暖かくなくっても育つんだ^-^
Commented by 山小屋 at 2008-03-02 16:41 x
昔、シュロの葉っぱで「ハエたたき」を作って使ったことがあります。
また木にできる糸からはシュロ縄を編んで垣根などに使いました。
随分役立つ木です。

春を告げる花が咲き出しましたね。
カネノナルキの花は部屋の中で咲いています。
まだお金がなったことがありません。
どうしたのでしょう?
Commented by mamarinn at 2008-03-02 17:49 x
marri さん
白い実を飛ばしたという記憶は私にはまったくなくせーじくんにもないようです。
棕櫚の木、一番日当たりの良いところでグングン大きくなりました。
この先、何処まで伸びるのか・・・・・・・
Commented by mamarinn at 2008-03-02 17:54 x
山小屋 さん
やはり山小屋さんも蝿たたきの思い出があるんですね。
我が家の歴史を知ってる木があるってうれしいですね。
金のなる木、花の咲くのとそうでないのと有りますね。
我が家の木にもお金ならないです。
毎年楽しみに待ってるのですが・・・・・・・

by mamarinn30 | 2008-03-01 13:00 | Comments(10)